神社へ行こう

神社巡りのブログです

仙台大神宮

もちろん仙台です。

桜岡大神宮から徒歩で五分くらい。駐車場は二箇所。表通りと裏から入るコインパーキング。

いずれも台数少な目。

分かりにくいのでご注意下さい。

境内は広くはないが良く整備されて気持ちが良い。

f:id:jinjyaheikou:20190401070410j:image

雨です、、、
f:id:jinjyaheikou:20190401070414j:image


f:id:jinjyaheikou:20190401070424j:image

御朱印社務所にて、初穂料は300円
f:id:jinjyaheikou:20190401070419j:image

この御朱印に一目惚れして参拝したようなものかも。シビレます。

桜岡大神宮 仙台

仙台地下鉄東西線大町西公園駅を出てすぐ。

もしくは仙台駅からバス。

駐車場はあるが10台程度。

公園の中にありひらけている。

境内は良く整備され綺麗。

伊達政宗公が伊勢神宮から1683年に勧進

f:id:jinjyaheikou:20190401065118j:image

雨です。まだ桜は咲いてませんでした。
f:id:jinjyaheikou:20190401065122j:image
f:id:jinjyaheikou:20190401065132j:image

限定の御朱印がありました。

こちらは書き置きのみとの事
f:id:jinjyaheikou:20190401065128j:image

通常の御朱印は肉筆直書き 

初穂料300円
f:id:jinjyaheikou:20190401065114j:image

見事な達筆です。

暖かくなったらゆっくり訪れたい神社ですね。

大崎八幡宮 仙台

最寄りは仙台駅からバス

または仙山線国見駅から徒歩15分

国宝のお宮

室町時代奥州管領の大崎氏が勧進

伊達家が青葉城の乾の方角に設置する。

山の上にあります。

駐車場は回り込んだ感じで境内になります。

結構広めで台数止まれそう。

f:id:jinjyaheikou:20190401064056j:image
f:id:jinjyaheikou:20190401064102j:image

境内も良く整備され清々しい。

生憎の天気でしたが、黒字に金の荘厳な雰囲気。

間違いなくパワーを感じます。

御朱印社務所にて。

社務所には朝9時からご対応いただけます。

ご不在の時はインターフォンにて。

初穂料お気持ちにて

300円をお納めしました。

f:id:jinjyaheikou:20190401064419j:image

 

白旗神社 藤沢

最寄り駅は小田急線藤沢本町

徒歩で10分かからないくらい

f:id:jinjyaheikou:20190315155457j:image

町田街道沿い、目立ちます。

駐車場は境内です。

創建年代不明。鎌倉時代寄り前。

元々は寒川神社と呼ばれる。

関東を開拓した神様、寒川比古命をお祀りしている。

鎌倉時代源義経がうたれた後に、首をお祀りした。

境内には義経の碑があります。

f:id:jinjyaheikou:20190315160059j:image
f:id:jinjyaheikou:20190315160055j:image

この時に鎌倉幕府より、源氏の旗印の白旗を名乗るように指示されたらしいです。

ちなみに直ぐそばに

義経首洗いの井戸

f:id:jinjyaheikou:20190315160155j:image

f:id:jinjyaheikou:20190315162448j:image

弁慶塚もあります。

f:id:jinjyaheikou:20190315160451j:image
f:id:jinjyaheikou:20190315160446j:image
f:id:jinjyaheikou:20190315160442j:image

余談ですが弁慶塚はなにかパワースポット的な何かを感じました。

弁慶塚はかなりわかりにくいところにあります。白旗交差点に交番があるので聞いてみた方が良いかも。

白旗神社の境内は良く整備されており

年代を感じます。

f:id:jinjyaheikou:20190315160904j:image

力石
f:id:jinjyaheikou:20190315160909j:image
f:id:jinjyaheikou:20190315160913j:image

この階段なんて素晴らしい!

弁慶塚の階段はもっとすごかった!

f:id:jinjyaheikou:20190315161207j:image

すり減って傾いて、ほとんど段々が有りません!

 

御朱印社務所にて。

正装の宮司様がご対応頂きました。

f:id:jinjyaheikou:20190315161319j:image

肉筆直書き。達筆です。

初穂料は任意。こんな箱に入れるシステムでした。

f:id:jinjyaheikou:20190315161414j:image

境内にあるお祓い所
f:id:jinjyaheikou:20190315160152j:image

こんな身近に鎌倉の息吹を感じるとは、少し感激しました。

 

相原 諏訪神社

最寄りは横浜線相原駅

徒歩で6分

だだしグーグルマップでナビすると

とんでもない所へ案内されます。

f:id:jinjyaheikou:20190309142225j:image

かなりの古社です。

f:id:jinjyaheikou:20190309142353j:image

f:id:jinjyaheikou:20190309142404j:image

f:id:jinjyaheikou:20190309142415j:image

境内は良く整備されております。

f:id:jinjyaheikou:20190309142445j:image

残念ながら官職不在の為、御朱印は拝受できませんでした。

私のように割とマイナーな神社参拝していると、こういう事は結構あります。

電話番号は書いてありましたが、御朱印だけの為にお越しいただくのも気がひけるので、諦めて帰ります。

今回はご縁がなかったという事で。

お参りした事に違いはないですから。

神様はちゃんと見ていてくださるとおもっております。

f:id:jinjyaheikou:20190309142808j:image

 

相模原氷川神社

花粉舞う土曜日

暖かいので徒歩で参拝

最寄りは横浜線相模原駅

徒歩で10分、街中です。

f:id:jinjyaheikou:20190309141826j:image

境内はとても広く、駐車場代わりになってます。

相模原の開拓に合わせて分詞されたよし。

f:id:jinjyaheikou:20190309141945j:image

御朱印社務所にて、

初穂料500円、金平糖付き

f:id:jinjyaheikou:20190309142041j:image

正装の宮司様が丁寧にご対応頂きました。

f:id:jinjyaheikou:20190309142128j:image

開拓の記念碑もありました。

f:id:jinjyaheikou:20190309142153j:image

 

 

御霊神社

だいぶ暖かくなってきたので、参拝再開

最初は肩慣らしに自宅近くの御霊神社

横浜市泉区中田

バスもあるらしいが車推奨

駐車場狭いがあり、二、三台止められる。

鎌倉の御霊神社から分詞されたらしい。

f:id:jinjyaheikou:20190305155005j:image

鬱蒼とした森に囲まれパワースポットを感じる。隣に幼稚園が無ければ完璧。

こちらは御朱印をもらうところがわからない。

境内は誰もいない。踊りの練習場所があるだけ。神社の隣が宮司様の家でご用の方はそちらへと、張り紙があるが、御朱印も良いのかわからず。

f:id:jinjyaheikou:20190305155333j:image

もう2度目の参拝だが、御朱印は拝受出来なかった。

昨今流行りの限定御朱印などで行列が出来るのもどうかと思うが、ここまであっさりしているのもまた如何なものか。

f:id:jinjyaheikou:20190305155530j:image

御朱印の有無はともかく、とても好きな神社なので、また参拝したいものだ。